SAYAyogaのワークショップ!
たくさんの嬉しいご要望をいただきまして、ワークショップを再開することとなりました。
「女性性」に特化したもの「自身の身体」に耳を澄ますものなど、考え抜かれた内容を
経験豊かな講師がお届けいたします。


インストラクターの為の勉強会
対象:現インストラクター、インストラクターを目指している方、YICC生、ヨガの知識を深めたい一般の方
●レッスン時の受講されている方へのアーサナのアジャスト法
●レッスンの構成の仕方
●アーサナのアライメントや深め方
●指導のテクニック
●生徒さんへの個別対応力を上げるには
●怪我やハンデを負った方への対処法、軽減法
●プロップス(ブロック、ストラップの使い方)
など
普段の疑問を解消したり、ステップアップを目指していく勉強会です。
指導時のお悩みをシェアや普段なかなか人には聞けない疑問など。
自分が気づかない視点など、みんなでシェアしたり、疑問を解消する機会は、学びになります。こういった機会はなかなかありません。
些細なことから、テーマは何でもOKです。
日時:11月30日(月曜)、12月7日(月曜) 8:45〜10:45
講師:SAYA
※各日ともスタジオ限定5名ずつ+オンライン
※両日とも、スタジオは満席となりました。
費用:\\\初回スペシャルプロモーション価格///
●両日参加(4時間)$152→$120/ 1日参加(2時間)$76→$65●
(※3名以上より開講)
持ち物:筆記用具、ノート
※お席に限りがございますので、講座費のお支払いが確認出来た方より優先的にお席を確保致します。

~中医学、陰陽五行説から紐解く~ 陰ヨガでエイジングケア(腎の養生)
June 17, 2020
陰ヨガの基本的理論でもある中医学によると、私たちの内臓も5つのエレメントに分けられ、五臓と言います。
この五臓が調和しながら働く事で、健康が保たれると考えられています。その五臓のうちの一つ、”腎(じん)”は、老化現象と深い関わりがあるところです。
“腎”は、気を溜めて貯蔵して、生命力を維持する内臓です。また、体内の水分量調整役でもあります。
”腎”の機能が低下していく事で私たちは、肌の乾燥やシワ、シミ•ソバカスなどの潤い不足により若さを失っていきます。
睡眠の質や深いリラックスもまた、”腎”が導いてくれるところ。骨や歯がもろくなり足腰が弱るなども”腎”の気が関係していて、エイジングケアには欠かせない内臓です。
陰陽五行説からみると”腎”は水の五行になります。
このワークショップでは、水の五行の理解を深め、”腎”の経絡を意識したプラクティスも行います。
まずは、陰陽論だけでなく”五行説”についても詳しく座学で学び、その知識を踏まえた上での陰ヨガプラクティスを実践します。
ぜひ、エイジングケアを意識したプラクティスを体感してみてください。
日時:6/18(木) 13:30-15:30※シンガポール時間
座学60分 プラクティス60分
講師:Madoka
持ち物:ブランケット、筆記用具、ノート
※事前にメールにて、資料配布致します。

ヨガセラピー✖医療占星術 ~自分の生まれ持った性質を知り、心と身体のバランスを整える~
ヨガセラピー✖️医療占星術
~自分の生まれ持った性質を知り、心と身体のバランスを整える~
(シニアヨガセラピスト)SAYAと(英国占星協会会員 西洋占星術家)MAYA の
待望のコラボ企画!!
「自然界の様々な存在は相互に、かつ、密接に作用し合っている」という考えがあります。
月の満ち欠けによって海の潮の満ち引きが起こるように星の動きは地上のあらゆる事に影響
与え、それは私達人間の心の動きとも密接に関係しています。
生まれた瞬間に、星達はどんなエネルギーを自分に送っていたのか。
ご自身の生まれ持った性質を知り、心や身体のバランスを整える方法を学びませんか?
日時: 日程①又は②をお選びください。
定員: 各日程、限定6名!(先着順)
(1人1人のホロスコープもデータでお渡しします。セミプライベートレッスンのような雰囲気でご受講頂ける内容です。)
日程①計4時間
7月4日(土曜)13:00~15:00 (火&風エレメント)
7月5日(日曜) 10:00~12:00(土&水エレメント)
日程②計4時間
7月7日(火曜) 10:00~12:00 (火&風エレメント)
7月10日(金曜)10:00~12:00(土&水エレメント)
費用:①エレメント(4時間)ワークショップ(座学2時間・実践2時間)
オンラインスペシャル価格100ドル(早割:6月20日迄)※以降120ドル
②プライベートセッション1時間 120ドル
(占星術30分とヨガセラピー30分の完全オーダーメイドセッション)
※個人のホロスコープを解説しながら、行動パターン、不調が出やすい部分や時期など詳細をお伝えし、その方のバランスを整える完全オーダーメイドのレッスンを行います。
①➕②をお申し込み頂くと=20ドル割引で、200ドル(6月20日までの早割)
※①のみ、②のみ、の単発参加も大歓迎です!

クリスマスキッズヨガ
December 12, 2019
毎回すぐにご予約が埋まってしまうキッズヨガ。
クリスマスのコスチュームで是非お越しください!
日時:12月13日(金曜)16時45分~17時45分
費用:30ドル※早割 (12月6日迄) 以降35ドル
定員:10名
※ご好評につき、満席となりました。ありがとうございます。(11/2現在)

陰ヨガベーシック マスター講座 -ヒップシリーズ①(股関節)-
November 18, 2019
この講座は陰ヨガの基礎となる考え方、陰陽説から座学で学び、陰という概念を根本から知った上で、ベーシックポーズ(股関節のアーサナ)をマスターしていく講座です。各アーサナの解説をしながら一人一人の骨格に合わせたアジャストも行います。※資料付き※
(座学とアーサナ解説60分、実践60分)
☆こんな人にオススメの講座☆ ※これで合ってる?と思いながらレギュラークラスを受けている方 ※レギュラークラスには出ているが、もう少し深く陰ヨガを知りたい方 ※ベーシックポーズをマスターしたい方 ※後々は、指導者養成講座を受講したいと考えている方
日時:2019年11月19日(火)13:30~15:30(120分)
講師:MADOKA
持ち物:動きやすい服装、お水、
参加費:早割75ドル(11月15日迄)以降80ドル
定員:8名
場所:SAYAyogaスタジオ
お申込み、お問い合わせ:直接インストラクターへお問い合わせいただくか、お申込みページへお願い致します。
メッセージ欄に「11/19ワークショップ申し込み」とご記入下さい。
※お席に限りがございますので、講座費をお支払いされた方より優先的にお席を確保致します。ご了承いただけますようお願い申し上げます。

ストレスの解放&癒しの音浴 チベタンシンギングボウル
November 28, 2019
はじめの20分に右脳と左脳のバランスを整えたり、呼吸法の準備のテクニックを用いて、エネルギーの通りを良くしたのち、呼吸法そして40分のシンギングボウルを使った瞑想で深いリラクゼーションへと導きます。
ストレスや右脳と左脳のバランスの悪さも様々な病気を引き起こすと言われています。
《シンギングボウルの効果》
●身体の痛みの緩和
●ストレスの軽減
●シンギングボウルの高周波は空間浄化力に優れているので、場所や身体、心、エネルギーを浄化
●調和した倍音は体内のバランスを整え、弱まっている部分は活性化し、悪いエネルギーを取り除く
●副交感神経を優位(リラックス状態)
●深い瞑想状態へと導く
●身体にあると言われている7つのエネルギーの出入り口“チャクラ”を活性化し、心身のバランスを整える
●精神面において高次の成長を促す
日時:2019年11月29日(金)9:45~10:45
講師:SAYA
持ち物:動きやすい服装、お水、
参加費:早割35ドル(11月22日迄)※以降40ドル
定員:10名
場所:SAYAyogaスタジオ
お申込み、お問い合わせ:直接インストラクターへお問い合わせいただくか、お申込みページへお願い致します。
メッセージ欄に「11/29ワークショップ申し込み」とご記入下さい。
※お席に限りがございますので、講座費をお支払いされた方より優先的にお席を確保致します。ご了承いただけますようお願い申し上げます。

キッズヨガ ファン★ヨガクラス&クール★ヨガクラス
前回も告知後、即定員になった大人気キッズヨガ!
今回は【ファン★ヨガクラス】と【クール★ヨガクラス】の2クラス開講。
※どちらのクラスが良いかわからない場合、対象年齢と違っても参加されたい場合、両方参加される方ももちろん大歓迎!詳細や疑問はお気軽にお尋ね下さい。
①ファン★ヨガクラス(目安:9歳まで)※遊びの中でヨガを楽しみます。
日時:3月12日(火曜日)17:15~18:15
②クール★ヨガクラス(目安:10歳以上)※大人クラスと近いヨガクラスです。
日時:3月15日(金曜日)17:15~18:15
講師:SAYA
定員:10名
料金:25ドル(お一人様)
※講座費お支払い頂いた方から優先的にお席が確保されます。
●キャンセルポリシー●
1週間前 100%返金
6日~前日 50パーセント
当日 0パーセント(全額チャージ)
産後ママ&ベビー ワークショップ
February 20, 2019
お子さんと一緒に出来るヨガアーサナを用いて、肩こり腰痛緩和はもちろん、出産で緩んだ骨盤周りを整え、骨盤底筋や腹筋強化を図ります。
最後はベビーマッサージに簡単なベビーエクササイズも取り入れていきます。
お家でもベビーと一緒に出来る安全で簡単な動きを中心に行っていきます。
日時:2019年2月21日(木)11:30~12:30
講師:SAYA
持ち物:動きやすい服装、お水、赤ちゃんのブランケット
参加費:Member S$30 / Visitor S$35
定員:10組
場所:SAYAyogaスタジオ
お申込み、お問い合わせ:直接インストラクターへお問い合わせいただくか、お申込みページへお願い致します。
メッセージ欄に「2/28ワークショップ申し込み」とご記入下さい。
※お席に限りがございますので、講座費をお支払いされた方より優先的にお席を確保致します。ご了承いただけますようお願い申し上げます。

更年期ヨガセラピー ※追加開講
January 17, 2019
更年期に起こる様々な辛い症状を緩和して楽しく乗り切ろう!
1. 自分の体に意識を向けるペアワーク
2. 更年期とは?エストロゲンについて 更年期の真実
3. 更年期の症状や人体力学、症状が出やすい性格など
4. 症状改善に効果的な食べ物や更年期以降の食事、ツボ、お手当法など
5.更年期の不快症状を緩和するヨガポーズや呼吸法
日時:2019年1月18日(金)9:45~11:45(座学と実践の2時間・資料付き)
講師:SAYA
持ち物:筆記用具/お水(水分補給のため)
参加費:Member S$80 / Visitor S$85 ※早割:S$75
定員:10名
場所:SAYAyogaスタジオ
お申込み、お問い合わせ:直接インストラクターへお問い合わせいただくか、お申込みページへお願い致します。
メッセージ欄に「1/18ワークショップ申し込み」とご記入下さい。
※お席に限りがございますので、講座費をお支払いされた方より優先的にお席を確保致します。ご了承いただけますようお願い申し上げます。

111ヨギーの会(第4弾)コラボワークショップ
January 10, 2019
毎年恒例のヨギーの会を行います。
〈ワンネスと繋がる〉をテーマにヨーガ及び自分自身の理解を深めていきます。
日時:2019年1月11日(金)19:30~21:00
講師:RIE&HARUKA
持ち物:動きやすい服装、水、ショール
参加費:$55(90分)
定員:名
場所:SAYAyogaスタジオ
お申込み、お問い合わせ:直接インストラクターへお問い合わせいただくか、お申込みページへお願い致します。
メッセージ欄に「1/11ワークショップ申し込み」とご記入下さい。
※お席に限りがございますので、講座費をお支払いされた方より優先的にお席を確保致します。ご了承いただけますようお願い申し上げます。
クリスタルボウル✖陰ヨガ~女性の身体の陰陽バランスを整える~
January 28, 2019
ディープリラクゼーション~自己の癒す力を取り戻す~
クリスタルボウルの癒しの波動は、細胞レベル」でのリラクゼーションと変化が可能になります。
そして陰ヨガのもつエネルギーは、休むことを潤すエネルギー。
副交感神経を優位にし、内臓の回復や精神のリセット、心身を深く癒す体へと導きます。
この2つのコラボレーションが織り成す力を体感していただくワークショップです。
日時:2019年1月29日(火)13:30~15:15
講師:MADOKA&RIE
持ち物:ハンドタオル/お水(水分補給のため)
参加費:Member早割(1/22までのお申込み) S$60 / Visitor S$66
定員:10名 ※参加者の人数により、開催できない可能性もございます。
場所:SAYAyogaスタジオ
お申込み、お問い合わせ:直接インストラクターへお問い合わせいただくか、お申込みページへお願い致します。
メッセージ欄に「1/29ワークショップ申し込み」とご記入下さい。
※お席に限りがございますので、講座費をお支払いされた方より優先的にお席を確保致します。ご了承いただけますようお願い申し上げます。

音のチカラと不思議
December 06, 2018
今年最後の新月の夜に音の不思議に触れてみませんか?
音のエネルギーとは何か。
音のエネルギーを感じるとは何か。
マントラとシンギングボウルを通し"音"の不思議を発見、体感していきます。
サンスクリット語のマントラは正しい発音で唱えることによってその威力を発揮します。クラスで唱えているマントラよりも少し長いマントラを学び共に唱えていきます。最後はシンギングボウルでリラックスして帰路についていただきます。
日時:2018年12月7日(金)19:30~21:00(90分)
講師:HARUKA
持ち物:楽に座れる格好、ペン、水、軽い上着
講座費:45ドル
定員:5名
お申込み、お問い合わせ:直接インストラクターへお問い合わせいただくか、お申込みページへお願い致します。
メッセージ欄に「12/7ワークショップ申し込み」とご記入下さい。

『アーサナクリニック』 ~快適なヨガアーサナ(ヨガポーズ)とは~
December 12, 2018
今の自分の身体、どうなってるの?
どうしてヨガのポーズが快適に取れないんだろ?このままレッスン受ければ上達する?
こんな疑問をお持ちの方にオススメの講座です。
基本アーサナ(ヨガポーズ)を通して基礎となる身体の使い方を学びます。ポーズの完成形を知るだけでなく、快適にポーズが取れるようになるコツを身につける、一人一人の身体に寄り添った個別対応の講座です。また、基本ポーズのアライメントも意識すべき所が多数あるため、繰り返しプラクティスをし続ける事で身についてきます。毎回、新たなインストラクションを提示しますので、知識を積み重ねて日頃のプラクティスに活かし、身につけていきましょう️。
☆テーマ
太陽礼拝
・心地の良い太陽礼拝とは?
・呼吸と動きの連動
・背骨の使い方
他、レッスンで多数出てくる基本ポーズ数種
日時:2018年12月13日(木)12:30~14:00(90分)
講師:MADOKA
持ち物:動きやすい服装、水分、ハンカチ又はミニタオル
講座費:40ドル
定員:8名
お申込み、お問い合わせ:直接インストラクターへお問い合わせいただくか、お申込みページへお願い致します。
メッセージ欄に「12/7ワークショップ申し込み」とご記入下さい。

キッズヨガ
December 20, 2018
遊びやゲームを取り入れながら行うキッズヨガ!
集中力や学習能力の向上、自信をもつ、自己肯定感の芽生え、風邪をひきにくくなった、落ち着いた等フィードバックも寄せられています。
日時:2018年12月21日(金)17:15~18:15(60分)
講師:SAYA
対象年齢:3歳以上
持ち物:動きやすい服装、水分、ハンカチ又はミニタオル
講座費:25ドル(お一人)
定員:先着10名
※クリスマスコスチューム大歓迎!
お申込み、お問い合わせ:直接インストラクターへお問い合わせいただくか、お申込みページへお願い致します。
メッセージ欄に「12/7ワークショップ申し込み」とご記入下さい。

糖尿病の予防改善の為のヨガ
November 09, 2018
★★★★★ドネーションイベント★★★★★
シンガポールは、糖尿病が世界でNo.1罹患率なのはご存知でしょうか?
●11月10~18日は糖尿病の予防改善週間です●
※皆様から頂きましたドネーションは全てシンガポールの以下の糖尿病団体に寄付させて頂きます。(レッスン費は」ドネーションです。)
糖尿病を患っていない方ももちろんご参加頂けます。
日時:2018年11月10日(土)11:45~12:45
講師:SAYA
持ち物:動きやすい服装、水分、
講座費:ドネーション
定員:10名
お申込み、お問い合わせ:直接インストラクターへお問い合わせいただくか、お申込みページへお願い致します。
メッセージ欄に「11/8ワークショップ申し込み」とご記入下さい。
アーサナクリニック ~より快適にアーサナを深めるには~
November 07, 2018
『アーサナクリニック』
〜快適なヨガアーサナ(ヨガポーズ)とは〜
今の自分の身体、どうなってるの?
どうしてヨガのポーズが快適に取れないんだろ?
このままレッスン受ければ上達する?
こんな疑問をお持ちの方にオススメの講座です。
基本アーサナ(ヨガポーズ)を通して基礎となる身体の使い方を学びます。ポーズの完成形を知るだけでなく、快適にポーズが取れるようになるコツを身につける、一人一人の身体に寄り添った個別対応の講座です。また、基本ポーズのアライメントも意識すべき所が多数あるため、繰り返しプラクティスをし続ける事で身についてきます。毎回、新たなインストラクションを提示しますので、知識を積み重ねて日頃のプラクティスに活かし、身につけていきましょう。
☆テーマ
“バランスポーズ”
バランスポーズで安定力を高めるのに必要な事を学びながら、一人一人の身体の癖や骨格に合わせて心地よく取れるポジションを見つけていきます。
アルダチャンドラーサナ
ヴィラヴァドラーサナ3
ウッティータハスタパーダングシュターサナ
サーランバシルシャーサナ
など
日時:2018年11月8日(木)11:50-13:20(90分)
講師:MADOKA
持ち物:動きやすい服装、水分、ハンカチ又はミニタオル
講座費:40ドル
定員:8名
お申込み、お問い合わせ:直接インストラクターへお問い合わせいただくか、お申込みページへお願い致します。
メッセージ欄に「11/8ワークショップ申し込み」とご記入下さい。
1111 クリスタルシンギングボウルの会
November 10, 2018
▼ワークショップ概要
最近 1111 という数字を見かけましたか?
1111 という数字は、あなたと宇宙がすっと一筋につながっている状態、思考が現実化しやすい状
態を表します。2018 という数字をバラバラにして足していくと 11、革命や革新を表すマスターナン
バーになります。2018.11.11 という日のエネルギーに便乗して、願いを叶えましょう☆
簡単なストレッチや呼吸法で体と心をリラックスさせた後、願いを設定します (内なる声にしっかり
耳を傾け、誰にも遠慮せず自由に設定しましょう!)。その後はヨガマットに横になり、クリスタルシ
ンギングボウルの癒しの響きに身を任せ、リラックスします。
日時:2018年11月11日(日)13:00~14:00
講師:RIE
持ち物:締め付けないゆったりした服装、水分
参加費:35ドル
最小開講人数:6名
場所:SAYAyogaスタジオ
お申込み、お問い合わせ:直接インストラクターへお問い合わせいただくか、お申込みページへお願い致します。
メッセージ欄に「11/11ワークショップ申し込み」とご記入下さい。

更年期ヨガセラピー
November 28, 2019
更年期に起こる様々な辛い症状を緩和して楽しく乗り切ろう!
1. 自分の体に意識を向けるペアワーク
2. 更年期とは?エストロゲンについて 更年期の真実
3. 更年期の症状や人体力学、症状が出やすい性格など
4. 症状改善に効果的な食べ物や更年期以降の食事、ツボ、お手当法など
5.更年期の不快症状を緩和するヨガポーズや呼吸法
日時:2018年11月29日(木)11:15~13:15(座学と実践の2時間)
講師:SAYA
持ち物:筆記用具/お水(水分補給のため)
参加費:Member S$80 / Visitor S$85
定員:10名
場所:SAYAyogaスタジオ
お申込み、お問い合わせ:直接インストラクターへお問い合わせいただくか、お申込みページへお願い致します。
メッセージ欄に「11/29ワークショップ申し込み」とご記入下さい。

はじめてアロマ×夜のおうちヨガ
アロマセラピーに興味があるけれど、どこからはじめたらいいのかわからない。そんな方に向けて、アロマの基本、安全な使い方、初心者向けの精油(アロマオイル)や簡単な楽しみ方をご紹介します。
睡眠は1日をリセットする大切な時間。寝つきが悪い、寝ても疲れが取れない、などのお悩みはありませんか?疲れをリセットしてぐっすり眠るために、おうちで実践できる簡単な呼吸法やポーズをご紹介します。ベッドタイムにおすすめの精油の香りを楽しみながら実践してみましょう。
夜ヨガポーズ集もお渡しします。
日時:10/24(水) 13:30-15:00
講師:YOSHIE
持ち物:筆記用具、動きやすい服装、水分、ハンカチ又はミニタオル
参加費:60ドル(SAYAYOGA メンバー価格55ドル)
定員:8名
お申し込み、お問い合わせは下記フォームまたは、スタジオにてインストラクターにお尋ねください。
※下記フォーム「Title」に10/24ワークショップとご記入ください。

『陰ヨガ〜女性の身体の陰陽バランスを整える〜』✖︎『SAYAYOGA〜女性のためのヨガセラピー〜』
!!!!人気の2つのクラスのコラボ企画!!!!お見逃しなく!!!!
『ストレスから女性の心身を守る』
ワークショップ内容紹介
❶ストレスについて〜ストレスって実際なあに?
❷ストレスが引き起こす女性特有の病気について
❸ヨガセラピーを使ったストレスの軽減法
-ヨガアサナ(ポーズ)
-呼吸法
-マインドフルネス、メデイテーション
❹陰陽って何だろう?
❺東洋医学から見る病気のしくみ
❻人体のエネルギーライン(経絡)のはなし
❼陰ヨガをやってみよう(肝の経絡にアプローチ)
予約は満員になりました。ありがとうございます。
日時:2017年11月14日11:00〜13:00(座学と実践の2時間)
持ち物:締め付けないゆったりした服装、水分
参加費:下記参照ください
場所:SAYAyogaスタジオ
※資料をお渡しします。
※講師の都合により、ワークショップ開催を延期致します。
既にお申し込み頂いている皆様、ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ありません。
参加費:
▼メンバー価格
早割75ドル(10月15日迄にお申し込み頂いた方、それ以降80ドル)
▼Nonメンバー価格
80ドル

クリスタルシンギングボウル
Sound Bath -癒しとリラクゼーション-
講師RIEによるクリスタルシンギングボウルを使った瞑想ワークショップを行います。
▼ワークショップ概要
忙しく、ストレスや見えないプレッシャーが絶え間なくやってくる日常から少し離れて、リラックスしに来ませんか?簡単な呼吸法と瞑想法を用いて、頭をスッキリ軽くした後、クリスタルシンギングボウルの美しく安らぎを感じる癒しの音で、深いリラクゼーションへと入っていきます。
どなたでも気軽に参加していただけます。軽い準備運動をするので、動きやすくリラックスできる服装でお越し下さい。リラクゼーションの際に体をおおう薄いスカーフなどがあると便利です。
お申込み:お申込みページへ
メッセージ欄に「7/20イベント申し込み」と記載ください。
▼クリスタルシンギングボウル
様々なクリスタルや金属などを組み合わせてつくられた、綺麗な音を奏でる楽器です。演奏やサウンドヒーリングに使われます。音による癒しは、様々な文化で古代から行われてきました。私たちは、耳で感じ取る音の波動だけでなく、全身でクリルスタルの波動がのった音に共鳴します。私たちの体の70%は水分で出来ており、その水分を通して全身に音の波動が広がります。そして、深いリラックスした状態に導いてくれるので、ストレスや緊張感を減少させ、血流を良くし、良質な睡眠をもたらし、ココロとカラダの調和を促します。このワークショップでは Crystal Tones 社の Alchemy クリスタルシンギングボウルを使用します。
日時:2017年7月20日(木曜)19:30〜21:00
持ち物:締め付けないゆったりした服装、水分
参加費:45ドル(初回プロモーション価格)
最小開講人数:6名
場所:SAYAyogaスタジオ
講師:RIE
誰もがもっと自分らしく、楽しく健康に、そして幸せに日々を暮らすために
役立つ方法を、様々なクラスや個人セッションでお伝えしています。
KRI 認定 クンダリーニヨガ ティーチャー
レイキ & サウンドヒーラー
お申込み:お申込みページへ
メッセージ欄に「7/20イベント申し込み」と記載ください。

瞑想をやってみよう
瞑想するってどういうこと?
瞑想するとどうなる?瞑想のメリット
瞑想すると一瞬で無に?
瞑想がある生活とない生活
マントラとは?
瞑想の準備
瞑想を体験
こんな方に:瞑想したいけど、どう始めたらいいかわからない方。
やってみたけど「できなかった」方。
肩の力を抜き、日々のを生きやすくしたい方。
今ある状況で、まだ見ぬ自分の可能性を見出したい方。
「私」としての生き方を深めたい方。
大好評にて終了いたしました!ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
日時:2016年11月19日(土)11:30〜13:00
料金:Member S$50 / Visitor S$55
場所:SAYAyogaスタジオ
講師:RIE
持物:筆記用具 / お水(水分補給のため)/
エアコン対策のスカーフなど/オープンマインド☆
お申込み:お支払い頂き次第、正式にお申込みが完了します。お支払い>>
講師RIEからの一言:瞑想は3分でも効果があることをご存知ですか?
難しく考えがちな瞑想を、日常生活により取り入れやすく紹介します。
瞑想の実践とそこから来る体験は、私の人生にたくさんの気づきやご褒美をもたらしてくれました。そんな瞑想の素晴らしさをお伝えしたいです。RIE

ヨーガと出会う
大好評にて終了いたしました!ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
ヨーガって何?ストレッチじゃないの?
ヨーガの目指す本当の"自分"って?
どうやって本当の"自分"にきづくの?
ヨーガの道は一つではない?
ヨーガは完全実践主義
OM瞑想をしてみよう
日時:2016年10月22日(土)11:30〜13:00
料金:Member S$50 / Visitor S$55
場所:SAYAyogaスタジオ
講師:HARUKA
持物:筆記用具 / お水(水分補給のため)
お申込み:お支払い頂き次第、正式にお申込みが完了します。お支払い>>
講師HARUKAからの一言:
最近、京都のお寺で修行をしてきました。そこで学んだことは、修行は自分のためにするものではなく、修行は他のためにするものである、ということ。
人生そのものが、修行道場。
ヨーガはそれをサポートしてくれる。
多くの人にヨーガを知って欲しいと願っています。

SAYA YOGA 更年期
更年期に起こる様々な辛い症状を緩和して楽しく乗り切ろう!
大好評にて終了いたしました!ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
1. 自分の体に意識を向けるペアワーク
2. 更年期とは
3. 更年期の症状や人体力学、症状が出やすい性格など
4. 症状改善に効果的な食べ物や更年期以降の食事、ツボ、お手当法など
5.更年期の不快症状を緩和するヨガポーズや呼吸法
日時:2016年9月20日(火)11:00〜13:00
または2016年10月13日(木)11:15〜13:15どちらか
料金:Member S$75 / Visitor S$80
場所:SAYAyogaスタジオ
講師:SAYA
持物:筆記用具 / お水(水分補給のため)
お申込み:お支払い頂き次第、正式にお申込みが完了します。お支払い>>

女性性を高めるヨガワークショップ
月経周期に合わせたヨガプログラムで、身体が持つ自然なリズムを引き出そう。
1. 月経周期による骨盤の開閉について
2. 骨盤に触れてみる、感じてみる
3. 月経周期に合わせたヨガプログラムのご紹介(黄体期、月経期、卵胞期)
4. 子宮温活について
− PMSや生理痛からの解放、妊娠力を高める身体作り −
5. 誰もが持っている身体の中の自然体
− 身体の声に耳を澄まし、慈しむことの大切さ −
大好評にて終了いたしました!ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
日時:2016年6月30日(木) 11:15〜12:45
料金:メンバーS$50 / 一般S$55 (一般の方で6/23迄にお申し込み頂いた場合S$50)
場所:SAYAyogaスタジオ
講師:ASAKO
持物:筆記用具 / お水(水分補給のため)

肩甲骨ヨガワークショップ
初めての肩甲骨ヨガ〜肩甲骨の歪みを整えて、肩こり解消と後ろ姿美人を手に入れよう!
1. 現代人に肩甲骨ヨガ必要な理由
2. ご自分の肩甲骨の歪みチェック
3. 肩甲骨の歪みが引き起こす心と体への影響
4. 肩甲骨ヨガの効果
5. 肩甲骨の主な6つの動きのご紹介
6. 実際に肩甲骨ヨガをやってみよう!
大好評にて終了いたしました!ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
日時:2016年7月16日(土) 10:00〜11:30
料金:メンバーS$50 / 一般S$55 (一般の方で7/9迄にお申し込み頂いた場合S$50)
場所:SAYAyogaスタジオ
講師:MAYUKO
持物:筆記用具 / お水(水分補給のため)
▼ワークショップのお支払い
※PayPalのアカウントをお持ちでない方もお支払い可能です。
上記Buy Nowをクリック後「Check out as a guest」を選択し、お支払いに進んでください。
※上記のお支払いが完了次第、正式なお申し込みとさせて頂きます。
※「Member」とは、SAYAyoga回数券または、お月謝の個人カード保持の方です。
※レッスン2時間前までにお食事をお済ませください。
※レッスン開始の10分前位にお越しください。はじめての方は、フォームなどの記入がございますので、少しお早目にお越しください。
※慢性的な痛みやお身体に不安がある方はレッスン開始前に講師にご相談ください。
※上記は、グループレッスンのスケジュールで、この時間帯以外に、レギュラーのプライベートレッスンや整体のご予約が入っている時間帯がございます。ご希望の方は、お手数ですが、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
※事前予約お願い致します。(当日朝7時まで)
※動きやすい服装で、また必要な方は、水筒をお持ちください。
※小さなスペースですが、着替える場所がございます。 またはエレベーターすぐ降りた手前のお手洗いをご利用ください。
※ヨガマットの無料貸し出しを行っております。ご希望の方は上記予約フォームへお書きください。
※稀に当日、講師の体調など急な事情により、レッスンを休講にする場合がございます。その際は、こちらからご連絡させて頂きます。